- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
秋カビにご注意!~秋こそ職場のカビ対策を~
今年の夏はガツンと暑い!というより雨の日が多かったですね。 夕立やゲリラ豪雨、夏の雨が終わったと思ったら、今度は秋の長雨でじめじめじめじめ……まるで梅雨に戻ったかのように感じてしまいます。 雨が続くと気になるのは、湿… -
産業医も忘れずに!2年に1度の医師届出票
医療機関に所属していない医師にも、「医師届出票」の提出義務があることをご存知でしょうか? 産業医として認定を取得している医師の数は年々増え、現在は8万人前後と言われていますが、そのうち、産業医を専門としてご勤務されてい… -
攻めのメンタルヘルス対策~ワーク・エンゲイジメントという考え方~
「ワーク・エンゲイジメント」という考え方をご存知でしょうか? 日本国内では、島津明人教授(北里大学 一般教育部人間科学教育センター)を中心に研究され、一般向けに書籍も出されています。 今現在の日本のメンタルヘルス対策… -
女性が活躍できる職場へ ポジティブアクションを始めましょう
ポジティブアクションとは 2016年4月から施行された女性活躍推進法をきっかけに、ポジティブアクションという言葉が度々聞こえてくるようになりました。その言葉からは、女性が社会で働く上で肯定的なもの・有利なものというイメ… -
有所見を指摘されたら~便潜血編~
これまで、健康診断に関わる多くの記事を掲載しておりますが、産業保健新聞をご覧になっている皆さまは、健診受診の必要性や、有所見を指摘された場合のその後の検査の重要性について、すでにご存知のことと思います。 しかし、実…