- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
「予算をあまりかけずに職場環境改善したいのですが」にお答えします!
ドクタートラストのストレスチェックサービスは、10~11月に最も多く受検いただいています。 また、12月には受検結果をもとにした集団分析結果をお届けしています。 その中で、企業の担当者さまから、こんなお声をいただきま… -
新年の始まり、心機一転リフレッシュしませんか
2020年が終わろうとしています。 今年は皆さんにとってどのような年でしたでしょうか。 2月頃より新型コロナウイルス感染症の流行が始まり、緊急事態宣言が出されたり、慣れない在宅ワークが開始されたりするなど、職場環境の… -
「副業・兼業労働者の健康診断助成金」が新設されました!
今年の健康診断はもう受けましたか?コロナの影響で例年より遅れて受けた人も多いかもしれません。 今年度より新しく「副業・兼業労働者の健康診断助成金」が始まりましたのでご紹介させていただきます。 助成金の概要 助成対象… -
業務上の「PPAP」が見直されています
最近は、行政部門において「押印原則」が見直され、業務のあり方に変革をもたらしています。 その流れの一巻なのでしょうか、平井卓也デジタル改革担当大臣が、中央省庁の職員が文書データの送信で使用する「パスワード付きzipファ… -
睡眠と健康の深い関係を知ろう! 厚労省から「睡眠の質を上げてカラダもココロも健やかに」特設Webコンテンツが公開されました!
平成23年2月に厚生労働省が、国民の生活習慣の改善や健康寿命を延ばすことを目的として開始された「スマート・ライフ・プロジェクト」。 ◆スマート・ライフ・プロジェクトHP 令和2年10月31日時点で約5,900団体…