- Home
- 山下 潤
投稿者プロフィール

山下 潤株式会社ドクタートラスト
この道15年のWEBエンジニアです。
一方で、産業保健業界ではまだまだ新米です。
エンジニアリング力で産業保健業界の情報収集・発信に努め、業界の認知度向上・発展のお手伝いをしていきます。
山下 潤一覧
-
- 2021/8/30
- 生産性向上
誰でもエンジニアに?ノーコード・ローコード開発
皆さんエンジニア業務というとどんなものを想像されるでしょうか? 暗い画面に黙々とコードを打ち込んだり、専門用語が飛び交って何を言っているのか意味不明だったり……。 だいたい合っており、非エンジニアからは「よくわからな… -
- 2021/4/28
- 生産性向上
全角と半角がぐちゃぐちゃ!Excel関数で楽々解決しよう
「全角半角」の悩みを解決する関数 業務で利用するデータベースとして住所録を作成したり、システムのデータベースにデータをインポートする時、CSV ファイルを利用するケースがあると思います。 インポート先では全角で登録し… -
もっと作業を効率化しよう!Google スプレッドシート入門!
皆さん、Googleスプレッドシートを使ってますか? 現在はテレワークを行っている企業も多数あり、さまざまなデータ(個人情報を含まない)を複数名で、場所を問わず作成・変更できてとても便利です。 他にも、プログラムの知… -
業務上の「PPAP」が見直されています
最近は、行政部門において「押印原則」が見直され、業務のあり方に変革をもたらしています。 その流れの一巻なのでしょうか、平井卓也デジタル改革担当大臣が、中央省庁の職員が文書データの送信で使用する「パスワード付きzipファ… -
- 2020/6/18
- 生産性向上
Excel操作をスピードアップ!コントロールキーによるショートカットを使いこなせ!
Microsoft Excelはお仕事でパソコンを使われる多くの方が利用されていると思いますが、操作する時にマウスのみで何とかしようとしていませんか? キーボードショートカットを活用すると作業効率、ひいては生産性向上に…
今読まれています
- 今ブームのサウナや筋トレも影響する?健康診断の前日や当日の食事や過ごし方のポイントを管理栄養士が解説
- 【管理栄養士が解説】段階に応じて朝食のレベルアップ!欠食さんにこそ摂取してもらいたい栄養素とは
- 特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
- 「有酸素運動」と「筋力トレーニング」オススメはどっち?推奨される順番は?
- メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
- 2025年6月、企業における熱中症対策が義務化!対象は?求められる事項は?
- 朝食欠食は、脳出血のリスク1.36倍、2型糖尿病のリスク1.21倍~今すぐ朝の習慣を見直そう!~