睡眠と健康の深い関係を知ろう! 厚労省から「睡眠の質を上げてカラダもココロも健やかに」特設Webコンテンツが公開されました!

平成23年2月に厚生労働省が、国民の生活習慣の改善や健康寿命を延ばすことを目的として開始された「スマート・ライフ・プロジェクト」。
スマート・ライフ・プロジェクトHP

令和2年10月31日時点で約5,900団体が参加しており、メンバーになっている会社さまも多いのでは無いでしょうか。
私たちドクタートラストもメンバー登録をしています。

「スマート・ライフ・プロジェクト」は、「運動」「食生活」「禁煙」を3つのキーワードとして国民の健康づくり運動が進められていましたが、この度「睡眠」という新しいコンテンツが「スマート・ライフ・プロジェクト」公式サイト内で公開されました。
より良い睡眠を取ることが、カラダとココロを健やかに保つために重要な役割を担っているということを啓発しています。

今回はそのWebサイトについてご紹介いたします。

専門家が解説!睡眠と健康の深い関係とは

画像1
画像出典:健康寿命をのばそう!Smart Life Project

専門家による「睡眠と健康の深い関係」が、Q&A方式でとてもわかりやすく解説されています。

日本人の睡眠時間が世界一短いという事実や、医学の世界で睡眠が重要視されるようになってきたということ、また12歳頃までの睡眠が脳の発達において特に重要であることなど、興味深い内容が盛り沢山です。

スタンフォード大学睡眠研究所で長年研究を続ける西野精治教授と、日本睡眠学会専門医である千葉伸太郎教授による解説は、身近なテーマから分かりやすく睡眠のことを教えてくれます。
サイトの見た目も読みやすく、とてもためになる内容がつまっています!

睡眠の質を高めたいと思っている人や、睡眠について特に注目していなかった人でも、一度この記事を読んてみることをおすすめします。

著名人が語る「心地よい眠りのための取組紹介」

元女子マラソン選手の有森裕子さんと、シンガーソングライターの平原綾香さんのお2人が、心地よい眠りにつくために普段行っていることを紹介してくれています。

有森裕子さんは、寝室には電子機器を置かないようにして、寝る2時間ほど前からはスマートフォンをできるだけ触らないようにするなど、質の良い睡眠をとるために日々取り組んでいる内容を紹介されていました。
専門家は、世界でもトップレベルのアスリートたちは、睡眠が自分のパフォーマンスにいかに大切かということを、よく把握していると解説しています。

平原綾香さんは、自身の歌声のために睡眠時間をとても大切にしている反面、睡眠中は口を開けてしまうと喉が乾燥する危険性も含むため、注意しているという内容に対し、専門家は「睡眠は最強の味方である一方で、敵に回すと最悪な恐ろしい相手にもなる」と解説しています。

トップのアスリートやパフォーマーであるお2人の「心地よい眠りのための取組紹介」は、特別な寝具、機材などを使っているわけでもなく、誰もが真似しやすい取り組み内容となっているので参考にしやすいと思います。

「健康づくりのための睡眠指針」の紹介

サイト内で、厚生労働省が策定した「健康づくりのための睡眠指針2014」が紹介されています。
睡眠に関する正しい知識が身に付き、ご自身の睡眠環境を整えるのにとても役立つ内容ですので、こちらもぜひご活用ください。

<参考>
・ 厚生労働省「健康づくりのための睡眠指針2014(平成26年3月)」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

野田なつ子株式会社ドクタートラスト 広報課

投稿者プロフィール

長年ブライダル業界で、映像コンテンツに携わってきました。激務が当たり前だった前職からドクタートラストに転職し、働き方改革や健康経営の素晴らしさを実感。前職の経験を活かして、見やすい、わかりやすい写真や映像で、産業保健業界の有益な情報を発信して行きたいと思っています。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】

この著者の最新の記事

関連記事

解説動画つき記事

  1. 【動画あり】コロナでどう変わった?24万人のストレスチェック結果を1年前と比較してみたら意外な結果が…!

一目置かれる健康知識

  1. 夜勤勤務者は、いつ、何を食べると太りにくい?押さえておきたい食事のポイント
ページ上部へ戻る