- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働環境
-
管理職が知っておくべき「見えないストレスの存在」
長時間残業、メンタルヘルス不調、ハラスメント……。 管理職が対応を求められる課題は年々増え、その難易度も増しています。 「産業保健新聞」を運営するドクタートラストの管理職向けのセミナーへの実施依頼についても増加傾向に… -
【シリーズ:兼業時代を生きていく】 第1回 私はこうして兼業ワーカーになった
最近は「兼業・副業」という言葉がトレンドですね。 大企業が兼業を解禁したとなればこぞってメディアが取り上げます。 企業で働きながら週末だけ別の仕事をしている人がインタビューされたり、あるいは企業が「兼業前提」で人を採… -
シャチのメスから学ぶ女性のキャリア
「女性のキャリア」について、勤続年数は徐々に長期化傾向にありますが、管理職に占める女性割合についてはいまだ低い水準となっています。 総務省による労働力調査(2012年平均)によると、公務および学校教育を除く管理職におけ… -
建設業でメンタルヘルス対策が重視される背景には労働災害があった
“メンタルヘルス”という単語を耳にするとどういった業種・職種が頭に思い浮かぶでしょうか。 IT・エンジニア系、クリエイティブ系などいろいろあると思いますが、多くの人は、いわゆる“ホワイトカラー”と呼ばれるような業種を真… -
活用しよう!働く人のチャイルドプランサポート事業
「少子化」という言葉は、今の日本ではよく聞く言葉ですね。 厚生労働省が発表したデータによると、2018年に生まれた子どもの数(出生数)は91万8,397人で過去最低を更新する結果となりました。 そんな中、日本の夫…