- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:季節のテーマ
-
大規模台風に備えて!一人ひとりが知っておくべき備蓄・避難方法とは
2024年8月中旬に発生した台風7号「アンピル」は、東北地方に甚大な被害をもたらしました。 福島県では1日で平年の8月の1か月分の雨が降った日もあり、増水した川に人が流される死亡事故も発生しました。 また、8月下旬に… -
熱帯夜でも翌朝スッキリ!真夏の快眠のカギ
夜になっても蒸し暑さが続き、寝苦しさを感じている方も多いのではないでしょうか? 夜中に目が覚めたり、睡眠不足で疲れが抜けなかったりすると、日中のパフォーマンスにも影響します。本記事では、夏の快眠をもたらす方法をご紹介し… -
果物は太る?美味しくて健康に良い果物を食べよう!
夏本番となり非常に暑い日が続いていますが、こんな時はスイカや桃、メロンなど美味しい果物が食べたくなる季節です。 「甘いもの=太る」というイメージを持つ方が多いと思いますが、果物も同じように食べると太るのでしょうか。 … -
夏の時期に特に気をつけたいペットボトル症候群
段々と暑くなってきましたね。 皆さん、水分をしっかり摂って脱水症や熱中症の対策はできていますか? また、汗をかくからと、スポーツドリンクを飲む機会も多くなるのではないでしょうか。 私たちのからだは約60%が水分でで… -
夜間こそ注意したい!熱中症はこうして防ぐ
毎年「今年の夏は暑い」と表現されがちですが、2024年夏も全国的に気温が高くなると気象庁が発表しています。 夏の熱中症対策は必須なので、皆さんも発症させないように意識しているかと思います。 熱中症といえば、炎天下での…