- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-

コロナ禍における企業の産業保健活動を調査しました~衛生委員会が実施できていない企業も~
コロナ禍のもと、企業では在宅勤務や時差出勤を取り入れ、これまではとは「働き方」が大きく変わっています。 また、こうした働き方の変化は衛生委員会をはじめとした産業保健活動全般にも多大な影響を及ぼしています。 皆さんの会… -

職場でできる自殺の対策 ~上司や周りの同僚として気をつけるべきポイント~
コロナ禍の自殺者数 こんにちは。産業カウンセラーの田野です。 先日TVを見ていると日本における自殺者数に関する非常に興味深いニュースが流れてきました。 その内容は、新型コロナの感染拡大が始まった昨年2月から10… -

今までのワクチンとは何が違う?COVID19ワクチンの最新情報
アメリカやイギリス、中国、インドなど世界各国でCOVID19のワクチン接種が始まりました。 最初の感染が報告されてから約1年。 通常のワクチン開発の流れから考えると異例の速さでの実用化となりました。 ワクチンを望む… -

厚生労働省が令和元年実施の「国民健康・栄養調査」の結果を公表しました!
令和元年調査の重点項目 厚生労働省は2020年10月27日に、2019(令和元年)年11月に実施した「国民健康・栄養調査」の結果を公表しました。 この調査は、国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基礎資料として、… -

組織活性化のカギはリーダーだけではない?
組織活性化と関連させてさまざまなリーダー論がよく取り上げられています。 組織活性化にはリーダーがカギなのは間違いありませんが、それだけではないのではないでしょうか? そもそもリーダーシップとは? リーダーシップとは…









