【セルフ・キャリアドック】導入の支援が無料で受けられる 〜 東京と大阪の2拠点で開設 〜

「セルフ・キャリアドック」とは

従業員の年齢や勤続年数、昇格など、そのキャリアの節目において、定期的にキャリアコンサルティングを受けることができるしくみです。
下記のような悩みはありませんか?

・新人社員がなかなか定着しない
・中堅社員のモチベーション低下
・部下の育成に悩んでいる
・育児や介護休業明けの従業員の処遇に関して
・シニア社員にも、もっと活躍してほしい

企業がこの制度を導入することにより、従業員が主体的に自らのキャリア開発に関心を持つようになり、仕事に対するモチベーション向上につながります。
また企業にとっても、人材の定着や、職場の生産性を向上させることができるという効果が期待されています。

厚生労働省が、「セルフ・キャリアドック」の導入を無料で支援する拠点を開設

2018年6月20日(水)に、厚生労働省が、この「セルフ・キャリアドック」の導入を無料で支援する拠点を、東京と大阪の2箇所に開設しました。
そこでは、企業での人材育成やキャリア形成専門のコンサルタントのもと、「セルフ・キャリアドック」を導入するためのアドバイスや具体的な支援が受けられます。
さらに、企業でキャリアコンサルティングを受けることができない従業員の方が、専門のコンサルタントに、仕事や将来のキャリアの相談をすることができます。

<設置場所>
[東京拠点]〒160-0008 東京都新宿区三栄町8 三栄ビル4階
[大阪拠点]〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-3-15 大阪建大ビルディング4階

<お申込み・お問合せ先>
[電話]東京:03-5361-6405 大阪:06-6543-2271
[受付時間]午前9時~午後5時(月~金)年末年始祝祭日除く
[メール]selfcareerdock@saintmedia.co.jp
[ウェブサイト]http://selfcareerdock.mhlw.go.jp

コンサルティング内容の一例

・ 新卒で入社した従業員への、仕事への向き合い方や、意欲の向上に関するアドバイス
・ 育児や介護等の休業者への、仕事と家庭の両立課題の解決を支援
・ 中堅社員への、キャリアの再構成や能力開発
・ シニア社員への、目標の再設定やセカンドキャリアに関するアドバイス
など、さまざまなサポート・アドバイスを受けられます。

企業様への具体的な支援の流れ

1. セルフ・キャリアドック導入支援事務所へ問い合わせる

【セルフ・キャリアドック導入支援事務局】
〒160-0022 東京都新宿区新宿三丁目1-24 京王新宿三丁目ビル3階
〒160-0008 東京都新宿区三栄町8 三栄ビル4階
〒550-0005 大阪市西区西本町1-3-15 大阪建大ビルディング4階

[電話]東京:03-5361-6405 大阪:06-6543-2271
[Mail]selfcareerdock@saintmedia.co.jp
[受付時間]午前9時 ~ 午後5時(月~金)年末年始祝祭日を除く
[ウェブサイト]http://selfcareerdock.mhlw.go.jp/

2. 訪問相談

キャリアコンサルタントが企業へ訪問し、ヒアリングやアンケート等を実施

3. 導入プランの策定・支援

導入キャリアコンサルタントが具体的な導入プランを策定、支援

4. セルフ・キャリアドックの実施

企業にて、キャリアコンサルティング面談、キャリア研修等を実施。また、キャリアコンサルタントの紹介支援

5. フォローアップ

セルフ・キャリアドック導入後のフォロー

従業員にも企業にもメリットがあるこの「セルフ・キャリアドック」。
ぜひ導入を検討してみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

野田なつ子株式会社ドクタートラスト 広報課

投稿者プロフィール

長年ブライダル業界で、映像コンテンツに携わってきました。激務が当たり前だった前職からドクタートラストに転職し、働き方改革や健康経営の素晴らしさを実感。前職の経験を活かして、見やすい、わかりやすい写真や映像で、産業保健業界の有益な情報を発信して行きたいと思っています。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】

この著者の最新の記事

関連記事

解説動画つき記事

  1. 【動画あり】改正育児・介護休業法の概要と背景を専門家が解説!

一目置かれる健康知識

ページ上部へ戻る