- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ワークライフバランス
-
こんな働き方もある!ユニークな社内制度
ワークライフバランスという言葉が定着している昨今、ノー残業デーや、プレミアムフライデーなどの制度を導入し仕事以外の時間を充実させより効率的に従業員に仕事をしてもらいたい!と考える企業様も多いのではないでしょうか? 今回… -
ワークシェアリングが叶える「幸福な国」
皆さんは、ワークシェアリングをご存知ですか? ワークシェアリング推進国であるオランダは、「年間の平均労働時間が最も短い国」として選ばれるなど、ワークライフバランス先進国としての地位を確立してきました。 ワークシェアリ… -
「ノー残業デー」導入のメリット・デメリット
皆様がお勤めの会社には「ノー残業デー」はありますか? プレミアムフライデーを始め、以前より勤務時間短縮に取り組んでいる弊社では 5月よりノー残業デーを導入しました。 導入によって、社員がより一層自分の仕事と向き… -
「シャドウ・ワーク」という視点で仕事を見直す
シャドウ・ワークという言葉を聞いたことはありますか? この言葉は社会学者のイヴァン・イリイチによって作られた造語です。 直訳すると「影の労働」ですが、もう少し詳しく説明すると、「生産活動をする上では必要不可欠だが、金… -
「働きやすさ情報」ネット公開へ
厚生労働省は「働きやすさ」が一目でわかる数万社規模のデータベースをつくり、それを2018年中にインターネットで公開するための準備を進めています。 働きやすさとは? 働きやすさの指標は、以下の3本柱としています。 ・…