- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
どうしたらいいの?ピロリ菌検査の受け方
前回の記事では、胃の中にピロリ菌が住み着いてしまうことで、炎症が起こり、炎症状態が続くと、慢性胃炎、萎縮性胃炎となり、その一部ががんとなっていくとお話しました。 ピロリ菌が住み着いてしまった場合は、はやめに除菌するのが… -
寒い冬、朝起きられないのはなぜ?
冬になると朝起きられない!? 年の瀬になり、いよいよ寒さが本番となってきました。 朝起きるのがつらい。普段と同じ時間に目覚ましをかけているのに、なかなか起きられない。暖かい布団の中から抜け出せない。2度寝してしまう…… -
酔っ払いながら仕事をしている従業員?…睡眠不足の意味
徹夜すること。 あるいは5時間睡眠を1週間続けることは、血中アルコール濃度0.1%(酒気帯び運転で捕まる3倍の濃度)で仕事をすることと同じであることをご存知ですか? 睡眠不足で出勤しても、怒られませんが、アルコールを… -
ダイバーシティと産業保健
ダイバーシティってなんだろう ダイバーシティとは近年注目されている言葉ですが、そもそも何をあらわしているかご存知でしょうか? ダイバーシティ(diversity)=多様性です。 性別や国籍、年齢などに関わりなく、多… -
医療費から考える生活習慣病
日本全体で1年間にどのくらい医薬品が販売されているか考えたことはありますか? 普段体調不良の際に何げなく受け取る薬。今日はそこから生活習慣病などについて考えていきたいと思います。 日本の医薬品売上高は国家予算規模! …