- Home
- 高橋 さなえ
投稿者プロフィール

高橋 さなえ株式会社ドクタートラスト 産業保健部 保健師
会社員時代に産業保健に興味を持ち、保健師になりました。
企業勤めの経験を活かし、はたらく人にとって身近なテーマを発信させていただきます!
高橋 さなえ一覧
-
自分で自分を認められたら最強!自分褒めワークの方法
承認欲求とは~他者承認と自己承認~ 「わかってもらいたい」「認めてもらいたい」 このような欲求は人間誰しもが当たり前に抱くもので、「承認欲求」と呼ばれるものです。 職場や家庭や友人関係で、自分のことをわかってく… -
スプーンたった一杯! 女性ホルモンのちから
その不調、女性ホルモンが関係しているかも イライラ、腹痛、太りやすい、肌荒れ、疲れる、冷え性……。 いつも気になっているその不調、放っておいて大丈夫でしょうか。 「決してラクではないけれど、我慢できるといえばで… -
あなたは心の中で、どのオウムを飼っていますか?
何らかの出来事が起きた時、人によってさまざまな捉え方がありますね。 事実は一つでも、その事実をどのように捉えるかによって、そこから生じる感情が変わり、ストレス反応や行動が変わります。 例えば、「とても忙しいなか、… -
妊娠中・産後の女性を守るために…
妊娠・出産・産後における女性の現状 妊娠中~産後1年以内に自殺した女性が100人を超えていた、との報道がありました。 皆さんは、妊娠、出産、赤ちゃん、ママ、パパなどの言葉を聞いてどのようなイメージを持たれますか? … -
- 2018/8/6
- ワークライフバランス, 働き方改革, 労働環境
家庭の事情のせいで、仕事の都合のせいで……と思っていませんか
共働き家庭が増加し、ワークとライフのバランスをいかにとっていくかは、近年ますます重要な課題となっています。 今回は、ワークライフバランスに関する考え方「ワーク・ファミリー・コンフリクト」をご紹介します。 ワーク・…