- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
寝だめでスッキリしないのはなんで?アクティブレストを取り入れて疲労回復!
皆さんは休日をどのように過ごしていますか。 平日の疲れを解消するために寝だめしたり、テレビを見てだらだら過ごすという方もいらっしゃるでしょう。 しかし、こうした休み方だけでは疲れをとるために効果的とは言い切れず、逆に… -
2月10日はフットケアの日!6つのポイントで足を守る
2月10日は「フットケアの日」です。 「フットケアの日」は、一般社団法人日本フットケア学会と一般社団法人日本下肢救済・足病学会(両学会は2019年に合併)、および日本メドトロニック株式会社が糖尿病や抹消動脈疾患、閉塞性… -
冬は要注意!非接触型体温計の落とし穴~なんで「34.0度」が出ちゃうの?~
昨年秋~年末にかけて、ようやく収まるかと思ったのもつかの間、オミクロン株の発生とともに、コロナ第6波を迎えています。 今回はじわじわと感染者が増えたのではなく、急激に感染が広がり、3回目のワクチン接種や医療機関の受け入… -
子どもの好き嫌いには理由があった!働くお母さん、お父さんにお届けする「おいしく食べてもらうためのコツ」
働きながら子育てをするお母さん、お父さんが抱えるお悩みで特に困難を極めるのが「食事」、とりわけ「子どもの好き嫌い」です。 「栄養バランスが偏らないように野菜を食べてもらいたいけれど、好き嫌いがあって……!」 こんなお… -
寒くて眠りにくい冬の夜のお悩み解消!ぐっすり快適な睡眠を得るためのポイント7つ
「寒くなると寝つけない」「体が冷えて安眠しにくい」「しっかり寝ているはずなのに寝た気がしない」 冬になるとこのようなお悩みはありませんか? 冬は日照時間が短いことや、日中の身体活動量が少なくなること、さらに体温調整を…