- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働安全衛生法
-
みなし残業を有意義に活用しよう
「みなし残業」とは、企業が一定の残業時間を想定し、残業代を固定額で支払い、残業時間を計算せずとも固定分の残業代を支払うという制度です。 一見、残業を全くしなくても残業代が支払われる夢のような制度のように見えますが、… -
労働安全衛生法令の英語版も活用を
日本の外国人労働者は90万人 ダイバーシティの浸透もあり、企業内で多様な働き方が推奨されるようになっています。 そのなかで、日本で働く外国人労働者の数も年々増加しています。 皆さんの職場・取引先でも、外国人の方が増… -
休職者の社会保険料の徴収方法
休職者の給与は、企業それぞれの社内規定にもよりますが、基本的に無給です。 しかし、従業員が休職中であっても、健康保険や厚生年金などの社会保険料の会社と本人負担額はかわりません。 従業員が休職する前と同額を徴収する必要… -
海外はケタ違い! 労働安全衛生の国際事情
近頃、メディアで「過重労働」や「過労死」、「パワハラ」などのワードを聞くことが多くなりました。 また、同時に「労働安全衛生」といった言葉を耳にすることも増えたのではないでしょうか。 そこで今回は、日本だけでなく海外の… -
新入社員研修で欠かせない安全衛生教育
4月に新入社員を受け入れる企業にとっては、配属決めや入社直後の研修準備などが佳境に入ってくる時期だと思われます。 新入社員研修というと、ビジネスマナーや自社の業務に必要な知識、スキルについての講義をメインに企業により多…