- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:特集
-
お弁当による食中毒にご注意!~ヘタは取るのが鉄則~
食中毒対策できていますか? 少し前には「お弁当男子」という言葉ができるほど、健康や節約の面からお弁当を持参する方が増えているようです。 外食にくらべてヘルシーかつ経済的なお弁当。 しかし、全国的に梅雨真っ只中の今、… -
男女共同参画週間-平成28年度のキャッチフレーズは「意識をカイカク。男女でサンカク。社会をヘンカク。」
毎年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。 内閣府が掲げる家庭生活の充実には、『仕事と家庭の両立支援環境が整い、男性の家庭への参画がすすむことによって、男女がともに子育てや教育に参加』が挙げら… -
もう6月なのにやる気が出ない…「6月病」、ご存知ですか?
「5月病」、誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。 新生活の疲れがゴールデンウィークを過ぎたころに一気に噴きだし、心身ともに不調に…。 しかし、最近ではこの5月病のような症状が6月にでてくる人が増えてきており、「6… -
熱中症は労災になる?
ついに梅雨がスタートしました。 雨が多くジメジメしたこの時季を苦手な方は多いのではないでしょうか? 梅雨が明ければ夏になり、今度は猛暑の日々が待っています。 営業職の方々や現場作業職の方々には猛暑のなか、汗だくにな… -
どう向き合う? 20代・30代の乳がんと検診
フリーキャスターの小林麻央さん、芸能人の北斗昌さんなどの乳がんに関するニュースがたびたびメディアで報道されています。 特に若い方の乳がんに関して、不安を感じる方も増えてきているのではないでしょうか。 年に1回の検診で…