- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
職場復帰を支えよう
職場復帰支援って何をすればいいの? 社会で活躍する方のうち、「4人に1人は過去3年間でメンタルヘルスの不調を感じたことがある」と回答しており、メンタルヘルス不調により休職を必要とする方も増加傾向にあります。 では、休… -
ホッチキスのない会社
先日、新たに選任された産業医の先生に同行し、ご入職に際しての手続きを行うため、某食品製造会社さまに訪問させていただきました。 入職時の安全衛生教育の席にも同席させていただきいた際、「事業場内にホッチキスが存在しない」と… -
新入社員の健康管理からはじめる健康経営
4月も半ばが過ぎ、新入社員の方たちも徐々に社会人としての意識が芽生えてきている時期でしょうか。 新人として働く間に健康への意識づけを行うことは、その後の充実した社会人生活を続けるために重要なポイントであり、健康経営にお… -
尿の状態チェックしていますか
トイレに行った後、尿の色・状態の確認はしていますか。 気にせずに、流してしまう方も多いのではないでしょうか。 尿の色・状態は、自分の現在の状態や病気の早期発見につながることがあるため、日頃から確認しておくことが大切で… -
残業によって保険料の負担があがる? ~4月から6月の給料アップに注意~
みなさんは、毎月の給与明細をじっくりと見たことはありますか? “振込金額だけ見て終わり”なんて方も多いのではないでしょうか。 明細書には基本給のほかに役職手当や残業手当、住宅手当や通勤手当のように会社から支給され…