- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
9月3日は「秋の睡眠の日」!秋の睡眠健康週間が始まります!
9月3日は「秋の睡眠の日」です。 「睡眠の日」とは、春(3月18日)と秋(9月3日)の年2回あり、日本睡眠学会と精神・神経科学振興財団が設立した睡眠健康推進機構が、睡眠健康への意識を高めることを目的に制定しました。… -
「改正労働者派遣法」の成果とこれからの課題とは
2021年4月に改正労働者派遣法が施行されました。 これは運用の改善や、曖昧だった点の明確化を目的としたものです。 今回は2021年4月の改正労働者派遣法の内容と、労働者側の意識変化、企業が求められる対応をわかりやす… -
9月は「食生活改善普及運動月間」~食生活を見直しましょう~
人間の代謝は、一般的に18歳から20歳辺りをピークに、加齢とともに低下していきます。 また日本は1年間を通して、気温差があるため、基礎代謝も変動があり、夏は低く、冬は高い傾向にあります。 「夏痩せ」という言葉があるよ… -
高ストレス者面談をどう増やす?
こんにちは、ドクタートラスト産業カウンセラーの冨田です。 「産業保健新聞」の運営元、ドクタートラストの提供するストレスチェックサービスには、2021年度も多数のお申込みをいただいております。 ストレスチェックで受検率… -
コロナ禍の就職活動の実態! ~2021年度 新入社員意識調査結果が公表されました~
東京商工会議所は、2021年度新入社員の就職活動の感想や、社会人生活・会社に求める環境などを調査するWEBアンケートを実施し、その結果を2021年6月29日に発表いたしました。 今回は、2021年度と新型コロナウィ…