- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:災害
-
2週間分の食品確保を~アレルギー持ちの方が最低準備したい災害備蓄品とは~
2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被災された皆さまへ、心よりお見舞い申し上げます。 今回の災害で、改めて備蓄の重要性や、今の備えへの不安を感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。災害用の備蓄は誰… -
災害時の事業継続に欠かせないBCP、BCMの策定と見直し~衛生委員会を活用する~
はじめに 2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。 災害が起きた時に、どのように社員の安全と生活を守れるか、みなさんが所属する企業の対策はご存じですか。ど… -
大きな災害に直面した方へのこころのケア~当たり前ではない日常をみつめて~
2024年元日、私は帰省先の石川県で経験したことのない大地震を経験しました。 2分間の強い揺れと死の恐怖 お正月番組を見ながら家族団らんを楽しんでいた午後4時10分。 能登を震源とした震度5強の地震が、次いで震度7… -
災害時に役立つ薬の備えとは~何をどれだけどこに確保するか~
2024年1月1日に発生した能登半島地震を受け、改めて防災意識が高まり、ご自宅の備蓄を見直した方も多いのではないでしょうか。 備蓄品を見直す際に、必ず確認いただきたいのが「薬」です。 医療機関から処方された薬や、ドラ… -
従業員や帰宅困難者向け「災害備蓄品」~企業で確保したい種類と量は~
2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。 今回は元旦ということで多くの企業が休みとなっていましたが、災害はいつ発生するかわかりません。 平日の日中など、多…