- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:採用
-
企業による2025年卒採用の見通しは
2024年3月から2025年卒の就職活動が本格的にスタートし始めました。 企業の採用活動担当者はエントリーシートの受付や説明会の実施、スケジュール管理、書類選考、面接準備など、慌ただしく過ごされているかと思われます。 … -
2023年「障害者雇用状況」集計結果の公表~2024年4月からの障害者雇用対策変更点~
2023年12月22日、厚生労働省は「令和5年 障害者雇用状況の集計結果」を公表しました。 本結果は、2023年6月1日現在の身体障害者、知的障害者、精神障害者の雇用状況について、障害者の雇用義務のある事業主などに報告… -
人手不足による倒産件数が過去最高に
コロナ禍を経て経済活動が回復に向かう一方で、人手不足が深刻さを増しています。 株式会社帝国データバンクが公表した「人手不足倒産の動向調査(2023年1-10月)」によると、人手不足による倒産件数は前年比86%増で過去最… -
自動車運送事業者必見!2024年度「働きやすい職場認証制度」の申請スケジュールが公開されました!
働いているとさまざまな認証マークを目にしますよね。 頂いた名刺に印刷されていたり、会社HPに掲載されていたり……。 有名どころは「プライバシーマーク」や「くるみん」「えるぼし」などでしょうか。 今回はそんな認証… -
【2024年4月から】障害者の法定雇用率引上げと支援策の強化
厚生労働省の労働政策審議会で障害者の法定雇用率の段階的引上げが決定し、2023年3月1日に「障害者の雇用の促進等に関する法律施行令及び身体障害者補助犬法施行令の一部を改正する政令」が公布されました。 これにより障害者雇…