- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
医師も産業医面談を受けるのか?
企業の残業時間が話題に 大手広告代理店電通の従業員の自殺が報道されてから、何かと残業時間について話題に上がることが多くなったような気がします。 私自身が産業医と企業の間をとりもつ仕事をしていますし、月間で一定時間以上… -
パワーハラスメントと言われないために!
職場環境の充実は、毎日仕事を行ううえでとても重要な要素です。 たとえば、罵声の飛び交う職場では、自分に対する叱責でなくても雰囲気が悪くなり、仕事のモチベーションにも関わるものです。 ハラスメントにはさまざまなタイプが… -
保健指導の効果を上げる「行動経済学」という英知
わかっているのに、なぜやめられない? 企業で従業員の方々と面談をしていると、「わかってはいるんですが・・・なかなかやめられないですよね」といったお話しをうかがう場面があります。 ○○をしたら健康に悪い、○○を食べると… -
スーパーウーマン・シンドローム ~日本の女性が疲れている!~
男女雇用機会均等法が施行されたのが1986年。 この30年間で、女性の社会進出が進むと同時に、その働き方やケア責任(家事、育児、介護等)の分担など、多くの社会的問題が顕在化してきました。 30年経ち、社会の有り様や意… -
寒い季節のメンタルヘルス
うつ病は広く認知されるようになりましたが、うつ症状にも、季節性のものがあることはあまり知られていません。 季節性の症状というと、一般的には身体症状(花粉症等)を思い浮かべると思いますが、実はメンタルも季節に大きく影響を…