- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ワークライフバランス
-
その働き方改革、「ジタハラ」になっていませんか?
さまざまなハラスメントが、○○ハラとして話題となっていますが、新たなハラスメントが注目されています。 そのハラスメントの名は「ジタハラ」。 あなたの会社でも気付かぬうちにジタハラは発生しているかもしれません。 本日… -
副業・兼業の解禁が検討されています!
副業・兼業の促進に向けて、改正案の検討が進められています! 厚生労働省「柔軟な働き方に関する検討会」では、「副業・兼業の促進」に向けた方針を明らかにしました。 同検討会では労働者による事前の届け出を前提として、勤務時… -
働き方改革~労働力確保へのアプローチ~
企業主導型保育事業 政府主導の働き方改革の骨子案に沿って、今国会でも引き続き審議等が進められていますが、超少子高齢化社会を迎えている日本において、労働力確保が急務となっています。 完全売り手市場となった就職戦線で、ニ… -
毎月のプレミアムフライデーに「テーマ」を!
来月で1周年! 昨年2月から始まったプレミアムフライデーも、来月で1年を迎えます。 10月に推進協議会はプレミアムフライデーについてさまざまな調査を実施。その結果を公表しました。 今回は、プレミアムフライデーの「今… -
「働き方改革」を従業員満足度につなげるために
企業主体での働き方改革 「働き方改革」が叫ばれて久しい今日この頃ですが、皆さんの企業でも取り組みは行われていますでしょうか。 働き方改革が必要になった背景には、労働人口の減少や長時間労働の減少、少子高齢化、労働生産性…