- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康診断
-
正社員しか健康管理しなくていい?派遣社員やパート・アルバイトの産業保健
「産業保健新聞」運営元、ドクタートラストの飯島です。 企業さまとお打ち合わせする際、派遣社員やパート・アルバイトへの対応についてご質問をいただくことがあります。 今回は、派遣社員やパート・アルバイトの産業保健法令上の… -
特定保健指導は「面倒な指導」?従業員に前向きに参加してもらうために、企業にできること
特定保健指導とは、40歳以上でメタボリックシンドローム(もしくはその予備群)に該当する方に対して保健師や管理栄養士などが生活習慣を見直すそのサポートをする、国で定められた制度です。 本来は保険者(健康保険組合など)に実… -
3月第2木曜日は「世界腎臓デー」一度悪くなると回復しない?透析してると働けない?
みなさん、健康的な腎臓について考えたことはありますか? 3月の第2木曜日(2023年は3月9日)は「世界腎臓デー」です。 これは、国際腎臓学会と腎臓財団国際連合により制定されたもので、腎臓病の早期発見と治療の重要性に… -
保健師が最も気にする眼の疾患とは?定期健診では何を調べているのか
年度末が近づいてきました。 「今年度の職場の定期健康診断をまだ受けていない!」という方は、ぜひ早めに予約・受診をお願いいたします。 健康診断を受けた方は、眼の検査項眼はいかがでしたか? たとえば視力低下指摘される場… -
一度悪くなるともとに戻らない?身体のろ過装置「腎臓」のことを知ろう
皆さん、「肝心(腎)要」という言葉があるのをご存じかと思います。 この言葉の語源となっているのは、肝臓・心臓・腎臓です。 もちろん他の臓器にも大切な役割がありますが、特に人体にとって重要な部位であることから、「非常に…