- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働環境
-
休んでいても出社扱いになる会社
はじめに いつの間にやら「働き方改革」という言葉がすっかり耳になじんでしまいました。 国の旗振りのもと、改革実現に向けてさまざまな政策が実施されている一方で、長時間労働やサービス残業など、未だ日本社会は働きやすい環境… -
職場でいじめにあったら
今回は、厚生労働省から毎年公表されている「個別労働紛争解決制度の施行状況」をもとにお話させていただきます。 個別労働紛争解決制度とは 個別労働紛争解決制度とは、個々の労働者と事業主との間の労働条件や職場環境などをめぐ… -
パワハラの労災認定
さまざまなハラスメント 職場においてセクシャルハラスメント、マタニティハラスメント、パワーハラスメントなど、さまざまなトラブルが増えています。 その中で、パワーハラスメントは、「同じ職場で働く者に対して、職務上の地位… -
休み方改革を取り入れましょう!
休み方改革とは 皆さん、お休みはしっかり取っていますか? アメリカのオンライン旅行会社、エクスペディアの調査によると、日本は2016年度と2017年度の有給休暇取得率が先進国30か国中、最下位という実に残念な結果だっ… -
脱PDCAサイクル! 職場改善はOODAループで考える
PDCAサイクルをご存知でしょうか。 下記の4段階を繰り返すことによって、業務を継続的に改善するための手法として、広く普及しているものです。 Plan(計画) Do(実行) Check(評価) Act(改善) …