- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働環境
-
働く人に安全で安心な店舗・施設づくり推進運動の先進的な取組事例の紹介①
小売業、社会福祉施設、飲食店で労災発生は増加傾向 読者のなかにも、小売業、社会福祉施設、飲食店でご勤務されている方、運営者の方がいらっしゃるかと思います。 近年、全国で地震や台風により、多くの店舗や施設での影響が多く… -
仕事ができる人は遊んでいる。~残業する?しない?あなたはどっち?~
はじめに 年が明け、これから年度末に向けて忙しくなる人も多いでしょう。 もちろん職種によっては、毎月末忙しかったり、年中忙しかったり、さまざまです。 しかし、会社が忙しいその時も、残業をしていない人で帰る人は必ずい… -
職場の雰囲気づくり ~若者に選ばれる会社になるために~
就職活動や転職活動をしている方に会社を選んだ理由を聞くと、「社風に共感したから」「最後は人で決めた」といった返事が返ってくることはよくあります。 皆、さまざまな想いをもって就職・転職活動を行っているはずです。 それゆ… -
アルバイトは簡単に解雇していい?
読者の皆様の会社でもアルバイトさんやパートさんを雇用しているケースがあると思います。 今回はそういったパートタイム労働者の解雇についてのお話をします。 パートタイム労働者の定義 まず、一般的にパート・アルバイトと呼… -
仕事のしくみを見直しませんか? ~属人化から標準化へ~
「作業に集中したいけど、話しかけられる度に作業が中断し、手元の仕事がなかなか進まない」 「人に教える手間を考えると、自分でやったほうが早い」 「特定の人や部署に業務が集中し、残業量に大きな差がある」 今回はこの…