- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働環境
-
誰もが使いやすい職場づくりにむけて~職場のユニバーサルデザイン~
皆さんは「ユニバーサルデザイン」という言葉をご存じでしょうか? ユニバーサルデザインは、文化・言語・国籍や年齢・性別・能力の違いに関わらず、できるだけ多くの人が利用できることを目指したデザインのことです。 1985年… -
「フキハラ」「ハラハラ」「ノイハラ」とは?12月は職場のハラスメント撲滅月間
近年、職場でのさまざまなハラスメントが問題とされており、労働施策総合推進法(パワハラ防止対策義務化)が改正されたことなどで、企業がハラスメントを防止するための措置を取ることが義務付けられました。(2021年6月1日に大企… -
日本の労働生産性に関する意識調査から見る危機感と新たな可能性
2023年10月3日。公益財団法人日本生産性本部から第2回「生産性課題に関するビジネスパーソンの意識調査」の調査結果が公表されました。 この調査は、労働生産性の現状認識や生産性向上の阻害要因、改善策等について、ビジネス… -
働きすぎを見直しませんか?~過労死等防止啓発月間~
厚生労働省では、11月を「過労死等防止啓発月間」と定め、過労死等をなくすためにシンポジウムやキャンペーンなどの取り組みを行っています。 その一環として「過重労働解消キャンペーン」を実施し長時間労働の削減等の過重労働解消… -
教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策
2023年8月28日、中央教育審議会 質の高い教師の確保特別部会(第3回)が開催されました。そこで「教師を取り巻く環境整備について緊急的に取り組むべき施策(提言)」が手交されました。 本提言は、子供たちへの教育の質の向…