- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ドクタートラストニュース
-
【管理栄養士の簡単レシピ付き】健康のために取り入れてほしい魚料理~缶詰、マグロで手間回避~
「産業保健新聞」運営元、ドクタートラスト管理栄養士の宮野です。 魚=健康というイメージをお持ちの方は多いと思います。 実際、魚は低脂質で高たんぱくのため、ダイエット中にもおすすめの食材です。 また、質のよい油が含ま… -
未対応の企業は早めの手当を!改正育児介護休業法が施行されています
皆さんこんにちは。 「産業保健新聞」運営元のドクタートラストで営業を担当している馬場です。 今回は、2022年4月1日から3段階に分かれて施行されている改正育児介護休業法をわかりやすく解説します。 改正育児介護休業… -
雪国以外も!この冬も積雪や凍結による転倒に注意!~職場環境のチェックやセルフケアを~
冬季は、積雪や凍結等によって、転倒などの労働災害が発生しやすくなりますが、それは積雪量の多い地域に限りません。 東京都心や普段積雪がない地域では、積雪に対する準備がないために、労働災害が発生してしまうことも多くあります… -
働く人のワーク・エンゲイジメントを高めるキャリア教育とは?
キャリアへの関心拡大 近年、売り手市場が続いており、2021年7月には1.14だった有効求人倍率が2022年7月には1.29にまで上昇しました。 この売り手市場における人材不足に頭を悩ませるご担当者の方も多いのではな… -
「良い二度寝」と「悪い二度寝」がある?すっきり目覚めるポイントは20分
「良い二度寝」と「悪い二度寝」の違い 目覚ましが鳴って目が覚めたものの、「あと少し寝たい」「眠くて起きれない」と二度寝した経験のある人は多いのではないでしょうか? 実は二度寝にも、「良い二度寝」と「悪い二度寝」があり…