- Home
- 馬場こうき
投稿者プロフィール

馬場こうき株式会社ドクタートラスト
産業保健を通じて健康な従業員が増え、企業様の生産性向上のお手伝いができればと思いドクタートラストに入社。生産性向上に役立つような企業様に有益な情報を発信していきたいと思います。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼などはこちらからお願いします】
馬場こうき一覧
-
メタボ率や欠食率の高い業種は?「業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査から見る健康課題」公表
2024年11月、健康保険組合連合会は「令和4年度 業態別にみた被保険者の健康状態に関する調査」の結果(以下、本調査結果)を公表しました。 本調査は、業種ごとに異なる健康リスクや課題を明確化し、今後の健康政策や職場環境… -
2024年4月から労働条件明示のルールが改正されます~明示事項が大幅に増加~
2024年4月から、労働条件明示のルールが変更されます。 これは、「労働基準法施行規則」(以下「労基則」)と「有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準」(以下「雇止めに関する基準」)の改正に伴うものです。 そこ… -
- 2023/10/10
- メンタルヘルス
【10月10日は世界メンタルヘルスデー】2023年の焦点は10~20代の「心の健康」
「世界メンタルヘルスデー」をご存じでしょうか? 1992年以来、世界精神保健連盟が10月10日を「世界メンタルヘルスデー」と定め、メンタルヘルス問題に対する意識向上、偏見の撤廃、正しい知識の普及を目指しています。 世… -
- 2023/8/22
- ドクタートラストニュース
【2025年1月から】健診結果やストレスチェックの報告は原則電子化に
はじめに 2023年6月、「労働者死傷病報告等の電子申請の原則義務化」などが盛り込まれた「じん肺法施行規則等の一部を改正する省令」が公布されました。 今回は、本省令の主要なポイントを解説します。 1. 電子申請の原… -
- 2022/12/27
- ドクタートラストニュース
未対応の企業は早めの手当を!改正育児介護休業法が施行されています
皆さんこんにちは。 「産業保健新聞」運営元のドクタートラストで営業を担当している馬場です。 今回は、2022年4月1日から3段階に分かれて施行されている改正育児介護休業法をわかりやすく解説します。 改正育児介護休業…