- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:特集
-
接種強制できる?~新型コロナワクチンに企業はどう対応するか~
2月17日より、医療従事者向けに新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりましたね。 一般の方の接種はまだですが、始まった時に企業としてどう対応するか決められていますか。 労務担当者は、従業員に新型コロナウイルスワクチ… -
さまざまな雇用形態の従業員を守る~新型コロナと派遣労働者~
新型コロナウイルス感染症の拡大で、多くの企業が新しい働き方を取り入れていますが、正社員以外の雇用形態の従業員を尊重した対策、手段を選択できているでしょうか。 派遣労働者契約の更改 新型コロナウイルス感染症の影響で、派… -
厚労省、全国都道府県に「職場における新型コロナウィルス感染拡大防止相談コーナー」を設置!
相談コーナーの概要 厚生労働省は緊急事態宣言の延長を受け、2021年2月12日に職場における新型コロナウィルス感染症への感染予防と健康管理の強化について、経済団体などに協力を依頼しました。 今回の協力依頼は、今年にな… -
新年度に向けて改めて職場の感染予防の啓発を考えよう!
新型コロナウイルスのワクチンの接種が開始されましたが、医療従事者や高齢者、基礎疾患がある方が優先となり、多くの方は早くとも5月以降の見通しとなっています。 ワクチン接種が開始されても、職場の感染症対策を引き続き行ってい… -
テレワークが始まった!仕事と休みのメリハリはどうする?
テレワークに取り組んでいるあなた、仕事と休みの区別はついていますか? というのは、テレワークは企業内勤務と違って定時がなく、休みの日も決まってるわけではありません。 それゆえに、ダラダラと仕事をしてしまったり、サボり…