- Home
- 過去の記事一覧
[ ストレス ]の検索結果
-
産業保健の情報管理、委託先はしっかりしてくれていますか?
産業医の面談記録や、ストレスチェックの結果は要配慮個人情報であるため、取り扱いに十分気を付ける必要があります。 今回は、ストレスチェック結果や産業医面談の記録を取り扱う上で注意すべき点をわかりやすく解説します。 要配… -
現役産業保健師が解説!ドラマ「#リモラブ」で産業医のお仕事のギモン徹底解剖!
皆さん、日本テレビ系列で10月14日に放送が始まったドラマ「#リモラブ~普通の恋は邪道~」は見ましたか? 数ある恋愛ドラマの中でも、女優の波留さんが演じる主人公の大桜美々の職業はなんと、一般企業に勤める「産業医」という… -
コロナ禍でマインドフルネスを3ヶ月試してみた
コロナ禍で私たちの日常は大きく変わりました。 リモートワークの導入や感染症対策で、新たな日常を構築、感染者のニュースを見れば心がざわつく、余暇の過ごし方にも工夫が必要。 そんなことに一つひとつ向き合ってきた数ヶ月のよ… -
あなたは大丈夫?コロナ禍で世界的にDVが増加しています
内閣府男女共同参画局より、4月10日に橋本内閣府特命担当大臣から新型コロナウイルス問題に伴うDVなどへの対応に関するメッセージが発信されました。 2月頃から始まった新型コロナウィルスの影響で、働き方の変化があり、特に在… -
改定版「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を徹底解説~労働時間、健康はどう管理する?~
2020年9月1日、厚生労働省は改定版「副業・兼業の促進に関するガイドライン」を公表しました。 「副業・兼業の促進に関するガイドラインは副業や兼業をしている従業員に対し、企業が気をつけておかなければならないことがまとめ…