オンライン講座「ストレスチェックデータから見る睡眠とパフォーマンスをアップする睡眠管理術」開催レポート

「産業保健新聞」読者の皆さまこんにちは。
ドクタートラストセミナー事務局です。
今回は、2月2日に開催したオンライン講座「ストレスチェックデータから見る睡眠とパフォーマンスをアップする睡眠管理術」の内容をレポートします。

12月13日に開催したオンライン講座「賢い眠り、賢い仕事~生産性向上のための睡眠戦略~」に引き続き、「睡眠」をテーマに講義を実施しました。

今回はドクタートラスト顧問で産業保健看護上級専門家の大西裕美と、ストレスチェック研究所所属の服部恭子が講師を務め、ストレスチェックデータから浮き彫りになった睡眠とストレスの関係性と、睡眠の重要性についてセミナー形式でお伝えいたしました。
講義の終盤では、参加者の方から寄せられた疑問について、Q&A形式で回答を行いました。

オンライン講座開催概要

オンライン講座名称:「ストレスチェックデータから見る睡眠とパフォーマンスをアップする睡眠管理術」
日時:2024年2月2日(金)15時~16時
会場:ZOOMを使ったオンライン開催

講師プロフィール

大西 裕美
株式会社ドクタートラスト 顧問
P&Gジャパン株式会社でAsia Health Systems Managerとして健康管理システムの立ち上げを行い、産業保健業務だけでなく、アジア各国での業務監査や産業保健スタッフのトレーニングに従事。現在は、産業看護師の育成や企業でのセミナー・職場環境改善などの産業保健コンサルタント業務に携さわる。
【保有資格】保健学修士、産業保健看護上級専門家、公認心理師、第一種衛生管理者、産業カウンセラーほか
服部 恭子
株式会社ドクタートラスト ストレスチェック研究所チーフアナリスト
漠然と世の働く人全体を支える仕事がしたいという思いで就職活動を進めるなかで、「健康で元気にはたらく人を増やす」という理念を掲げるドクタートラストに惹かれ、新卒で入社。約1年間営業として活動したあと、産休育休を経て、営業事務、ストレスチェック実施事務に従事する。
現在はチーフアナリストとして、ストレスチェックのデータ分析を行いながら、コンサルタントをサポートする。

イベント内容

前半:ストレスチェックデータから浮き彫りになった睡眠とストレスの関係性

2022年度にドクタートラストのストレスチェックサービスを利用した受検者のうち、「睡眠時間」についての回答が得られた約5,600人のデータより、睡眠時間グループごとの「総合健康リスク」と「高ストレス者率」についてご説明しました。

どちらの指標も、睡眠時間が「5時間未満」のグループにおいて最も結果が悪く、「7時間~9時間未満」のグループまでは睡眠時間が長くなるにつれて結果が良好に、一方「9時間以上」では再び悪くなる傾向がみられました。
また、睡眠は長さだけではなく睡眠の質、つまり休養がとれている感覚を向上させることも重要なポイントということはよく耳にしますが、ストレスチェックのデータ上、「疲労感」「不安感」の項目を構成する各設問で「5時間未満」のグループよりも「7時間~9時間未満」のグループのほうが良好回答の割合が多いと判明しています。
ストレスチェックのデータからも睡眠時間「7時間~9時間」が良いのではないかということをお伝えいたしました。

後半:社員のヘルスリテラシーを高めるための啓発動画を視聴・働く世代が気になる睡眠のQ&A

今回は産業保健看護上級専門家の大西裕美が講師を務めたことから、人事担当者、衛生管理者を担われている方々のみならず、保健師・看護師の方々にも大変多くご参加いただきました。
日々産業保健活動をされている方ならではのご質問が多く寄せられていました。

・ 睡眠の重要性を伝えるためにはどのような啓発内容がありますか?
・ 睡眠が不十分な社員へのアプローチ法について教えてください!
・ 睡眠休養感を高めるためにはどうしたらよいですか?

そこで、参加された方々日々の産業保健活動のヒントにしていただければと、社員のヘルスリテラシーを高めるための動画を参考にご覧いただくとともに、お寄せいただいた睡眠にまつわる疑問についてスライドを用いて回答いたしました。

参加者の声

オンライン講座終了後に開催したアンケートでは、参加者の方から、以下のようなお声が寄せられました。

・ ストレスチェックからの睡眠分析は有意義だった。
・ データに沿った内容でとても説得感があると感じました。
・ 今後の健康教育に役立ちそうな内容で勉強になりました!
・ 睡眠について、自分自身も社員からもよく相談を受けるので、大変勉強になりました。
・ 自身も社員向けの健康管理教育で資料作成等しますが、参考にさせていただきたいと思いました。

さいごに

今回の講義では、参加者からお寄せいただいたご質問に対して、ストレスチェックデータや睡眠の重要性を伝えるための啓発動画などを盛り込みながら、オンライン講義を進めてまいりました。
また、講義中にも追加でたくさんのご質問をいただき、改めて注目度の高いテーマであることを実感するとともに、今回の機会が参加者された皆さまにとって、睡眠の知識を深める機会になっていましたら幸いです。

今後も産業保健にまつわるセミナーや講座など開催してまいりますので、みなさまのご参加をお待ちしております。

無料のオンライン講座開催中!

ドクタートラストでは、会社の人事担当者、衛生管理者、産業保健スタッフの方など、どなたでも参加いただけるオンライン講座を実施しています。
開催イベントの情報は随時更新いたしますので、詳細は以下リンクよりご覧ください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

服部 恭子株式会社ドクタートラスト

投稿者プロフィール

漠然と世の働く人全体を支える仕事がしたいという思いで就職活動を進めるなかで、「健康で元気にはたらく人を増やす」という理念を掲げるドクタートラストに惹かれ、新卒で入社。約1年間営業として活動したあと、産休育休を経て、営業事務、ストレスチェック実施事務に従事する。
現在はチーフアナリストとして、ストレスチェックのデータ分析を行いながら、コンサルタントをサポートする。
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼、リリース送付などはこちらからお願いします】

この著者の最新の記事

関連記事

解説動画つき記事

  1. 【動画あり】2022年6月施行「改正公益通報者保護法」を専門家がわかりやすく解説!退職者や役員も保護対象になる⁉

一目置かれる健康知識

  1. 夜勤勤務者は、いつ、何を食べると太りにくい?押さえておきたい食事のポイント
ページ上部へ戻る