- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働環境
-
STOP!熱中症~クールワークキャンペーンとは
本格的な夏のシーズンが近づきつつある中で厚生労働省は、職場における熱中症予防対策の一層の推進を図るため、4月を準備期間、5月から9月までを実施期間と定めて「クールワークキャンペーン」を実施します。 「クールワークキャン… -
睡眠不足で仕事を台無しにしないために
日頃、なかなか寝付けなかったり、睡眠時間の確保ができていない方もいるのではないでしょうか。 実は睡眠不足は心身への影響が大きいのです。 睡眠不足の影響って・・・ うつ病の患者さんが不眠症になるケースがありますが、逆… -
今日から使える!仕事を時短に導く小技集
毎日定時に帰りたい。残業なんてしたくない。でも仕事はこんなに山積み……。 そんな思いを持っていませんか? そういう皆さんのために、ささやかだけれど意外にも実践している人の少ない、仕事の時短術をお教えしましょう。 … -
パワハラは誰もが加害者になり得ます!
パワー・ハラスメント、通称「パワハラ」は、上司から部下に対して行われる行為として考える方が多いかもしれません。 しかし、実際は上司の方に限らず、誰でもパワハラの行為者になる可能性があります。 あなたもパワハラの行為者… -
ご存知ですか? 大掃除は企業の義務です!
突然ですが、みなさんの会社では年に何回、大掃除を行っていますか? 多くの会社は、年末にだけ大掃除をして年を越すのではないでしょうか。 でも、実はそれ、法律違反なんです! 今回は、意外に知られていない労働安全…