- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
血圧が上がってきたら手軽にチェック!食品表示の活用
1日の塩分摂取の目標量は? あなたは1日に塩分を何gとっていますか? この質問にすぐに答えられる方は少ないと思います。 塩分を多くとると高血圧になりやすいといわれています。 具体的な塩分摂取量の目標量は男性8… -
冬の乾燥対策 加湿器病に注意!
乾燥が気になるこれからの季節、空調が効いたオフィスの中は特に空気が乾燥しやすい環境です。 オフィス内の温度や湿度は労働安全衛生法に基づく厚生労働省令として事務所衛生基準規則が定められており、室温は17度〜28度、湿度は… -
ダイエットに生かす認知行動療法
ダイエットに生かす認知行動療法 天高く馬肥える秋、夏前に始めたダイエットも停滞期に入り、薄着もしなくなった今日この頃、ズボンやスカートのサイズがきつくなってきた……なんて人も多いのではないでしょうか。 今日はダイエッ… -
睡眠負債~十分な睡眠がとれていますか?~
最近よく耳にする「睡眠負債」。 現代人は、慢性的な睡眠不足や不眠症などの睡眠障害などのトラブルを抱えています。 「睡眠負債」とはスタンフォード大学の研究者によって提唱された言葉で、日々の睡眠時間が十分確保できていない… -
乳がん検診の特徴をご存知ですか?
10月は乳がん月間(乳がん早期発見強化月間)です 定期的に乳がん検診を受診していますか? 乳がんは、乳腺にできるがんです。 乳がんにかかる女性は年々増えており、国立がん研究センターによると、年間約9万人の女性が乳が…