- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
「喫煙環境に関する実態調査」の結果が発表されました~公共施設や飲食店などでの禁煙状況はどうなった?~
昨今、「敷地内全面禁煙」の動きが広がっています。 これは受動喫煙による健康影響の対策として、2018年7月に「健康増進法の一部を改正する法律」(以下「改正法」)が成立、2019年7月に一部施行されたことにより、まず、学… -
年齢を重ねると体重が増えたり、体型が変化したりする原因は代謝にあり?
「年齢を重ねると代謝が落ちてしまう」「代謝が落ちると痩せにくくなる」など聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は「代謝」と「体重」や「体型」の関連についてお話しします。 代謝とは 代謝はエネルギ… -
果物は太る?美味しくて健康に良い果物を食べよう!
夏本番となり非常に暑い日が続いていますが、こんな時はスイカや桃、メロンなど美味しい果物が食べたくなる季節です。 「甘いもの=太る」というイメージを持つ方が多いと思いますが、果物も同じように食べると太るのでしょうか。 … -
休日の寝だめは眠気や疲労感の原因に!~今日からできる睡眠改善方法~
ソーシャルジェットラグ(社会的時差ぼけ)を知っていますか? 今年の夏も気温が上昇し、寝苦しい夜が続いて、疲労が蓄積してしまいますね。 夏季休暇中は、「休みの日は夜更かししてもいいかな」「休日はゆっくり寝よう!」と思わ… -
【管理栄養士レクチャー】肌のターンオーバーに効果的な食事はこれ
「産業保健新聞」運営元、株式会社ドクタートラスト管理栄養士の小林です 私事ですが最近スキンケアにはまっており、肌のコンディションが良いと気持ちも上向きになります。 実際に仕事、プライベート関わらず大事な予定の前に肌荒…