- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
コロナウイルス拡大でマスクが品切れ!でも大丈夫、本当にとるべき正しい予防行動をお教えします!
新型コロナウイルスの感染が世界中に拡大しつつあり、日本ではすでにマスクが品薄状態です。 「マスクさえして着けていれば大丈夫」という間違えた認識のもとで、マスクがなかなか手に入らないことに焦って不安になっている人が多いの… -
新型コロナウイルスとは?~個人と企業にできる予防方法~
中華人民共和国湖北省武漢市を中心に、2019年12月以降拡大が止まらない新型コロナウイルス。 2020年1月28日には、政府が新型コロナウイルスによる肺炎を「指定感染症」として閣議決定しました。 過去にはMERS(中… -
睡眠効率を計算して、自分に合った睡眠時間を見つけよう
2020年が始まりました。 冬休み中は普段よりもゆっくり朝起きて長めに睡眠をとった方もいたと思います。 皆さまは、自分の身体に合った適正な睡眠時間をご存知でしょうか。 仕事で成果を上げたり、プライベートをより充実さ… -
眠り方改革始動!行政×企業の睡眠プロジェクト
読者の皆さんは、睡眠時間は足りていますか? ほかの記事でもご紹介しているように、さまざまな研究結果から睡眠時間や睡眠の質が健康状況や仕事のパフォーマンスに大きな影響がもたらすことが、近年解明されています。 [clin… -
糖質制限、やり過ぎは危険?~炭水化物は総カロリーの半分摂るのが最も健康的~
私たちは炭水化物、たんぱく質、脂質の3栄養素からエネルギー(カロリー)を摂取しています。 最近は「糖質制限」など炭水化物量を減らしたダイエットが流行していますが、糖質を含む炭水化物を減らしすぎても取りすぎても死亡リスク…