- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:メンタルヘルス
-
仕事中のあなたの心を軽くする!自分だけのルーチーンの魔法
みなさんこんにちは、精神保健福祉士の笹井です。 三寒四温で、温かい日も多くなってきました。春ももうすぐですね。 さて、今日皆さんにお届けする産業保健新聞、お題は「あなたの心を軽くする、ルーチーン」です。 ルーチーン… -
注意すべきは5月病だけではない! 年度初めの私たちを襲う「4月病」とは
3月は年度末ですね。 そして、4月からまた頑張ろう! そんな気持ちになってきます。 ところで、5月病を耳にしたことがある人は多くいると思います。 ゴールデンウィークが明けた頃、何となくやる気が低下し、不安や緊張が続… -
モチベーション向上!生産性アップ! ~ピグマリオン効果とは?~
モチベーション向上に役立つ!ピグマリオン効果 ピグマリオン効果とは、「人間は期待されると向上心が誘発され、より良い結果を出す」とされる効果です。 この効果を意識しながら人と接すると、受け手のモチベーションの向上や、生… -
日本オリジナルのカウンセリング「内観療法」を体験しよう
みなさん、日本発祥の心理療法をご存知ですか? 和室の隅に2つ折りの屏風を立てかけ、その中(半畳スペース)に1日15時間、1週間籠って行うもの、と聞くとちょっと驚かれるかもしれませんね。 精神分析や認知行動療法など… -
ミスをした・失敗した人に非難をしていませんか?~あなたの心に潜む公正世界仮説~
みなさんこんにちは、精神保健福祉士の笹井です。 早いもので、もう2月も終わり。 この間までクリスマスだお正月だと言っていたのがウソのようです。 さて、働くみなさんにお届けする産業保健新聞、今日のテーマは「ミスをした…