- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ドクタートラストニュース
-
オフィスの防火対策、今一度見直しを
7月18日に発生した、京都アニメーションの放火事件によりお亡くなりになられた方々に謹んでご冥福をお祈り申し上げるとともに、御遺族のみなさまにお悔やみ申し上げます。 負傷された皆様の一日も早い御回復をお祈りいたします。 … -
企業にとっても従業員にとってもいいこと尽くし!特定保健指導を知ろう
特定健康診査と特定保健指導 「特定保健指導」をご存知ですか。 最近は保険者(協会けんぽや健康保険組合、共済組合など)や企業担当者などから耳にする機会が増えているように思われます。 今回は「特定保健指導」の概要、そし… -
4分の1の産業医は「勧告」を実施したことがある!
産業医権限の強化と「勧告」 2019年4月に施行された働き方改革法によって産業医の権限強化が図られたのは、多くの方が知っていることと思います。 このうち、産業医が事業主に行う「勧告」についても、労働安全衛生法の改正に… -
全員カウンセリングのススメ
先日、企業さまから「離職率が高く困っている」とご相談を受け、ドクタートラスト所属の公認心理師による全従業員対象のカウンセリングと職場環境改善に向けたコンサルテーションを実施しました。 企業さまからも大変好評いただき、「… -
歯磨きと舌磨きで、口臭は消えるか?
お口の匂いの判定は、医療従事者が匂いを直接嗅ぐか、もしくは、舌や歯周組織を発生源とする硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイドで構成される揮発性硫黄化合物(VSC)の量を測定するかによってわかります。 匂いの…