- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ドクタートラストニュース
-
今だから取り組みたい「健康経営優良法人」
新型コロナウィルスの影響が予断を許さない状況だからこそ、最近では組織として産業保健体制の見直しを行われる企業が増えているように感じています。 それでは皆さんにとって、企業組織として「正しい」産業保健の体制とはどういった… -
暑い夏を乗り切ろう!熱中症予防!
7月から8月にかけては熱中症が最も多い時期です。 今後も残暑が続くと予測されますので、十分な熱中症予防を心がけましょう。 また、新型コロナウイルスの影響でマスクをされている方も多い中、呼吸の際に体内で通常以上の熱が生… -
3密は避けても、連絡は密に!産業医とのやり取り、おざなりになっていませんか?
緊急事態宣言が発令されていた約1ヶ月半の間に、それまでの日常が一変してしまったことは、みなさんご存知だと思います。 在宅勤務や時差出勤など、企業活動においても普段とは異なる対応が広くとられ、現在も継続されているところも… -
今年も梅雨が来た!食中毒対策のポイントはたった3つ
暑くてじめじめした時期は、細菌が育ちやすいため食中毒が発生しやすいため、対策が欠かせません! 食中毒の原因や予防法を知り、早めの対策を行いましょう。 今回は食中毒の予防方法をわかりやすく解説します。 食中毒とは? … -
憂うつな気持ちを吹き飛ばすための食事のケア
5月や6月は梅雨の時期でじめじめした天気も続き、なんとなくやる気が出ない日ってありますよね。 そんな時、少し息抜きをしたり休憩を取ることも大切ですが、実は食事のケアをすることもメンタルケアにつながっているんです。 そ…