- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

稲井 沙也加株式会社ドクタートラスト 産業保健部
美術系の専門学校を卒業後、「企業ではたらく人の健康管理」を専門にしているドクタートラストに興味を持ち入社しました。さまざまな部署での経験を活かし、産業保健分野に関することや労働安全衛生法についてわかりやすく解説してきます!
【保有資格】健康経営アドバイザー
稲井 沙也加一覧
-
- 2019/1/23
- 労災
ペットボトルで心肺蘇生訓練ができる?
みなさんは、年間でどのくらいの方が「心肺機能停止」になっているかご存知ですか。 総務省 消防庁によると、年間で70,000人を超える方の心肺機能停止が発生しており、そのうち医療資格を持たない一般市民が目撃した数は約25… -
- 2018/10/15
- ストレスチェック
ストレスチェックの集団分析はどうする?―100名以下の事業場さま向け―
今回は、100名以下の事業場さまからしばしば寄せられる「集団分析」に関するご相談にお答えします! 50~100名規模の企業様の集団分析に関するお悩み Q. 一昨年度よりストレスチェックを社内で実施しているが、集団分析… -
- 2018/8/16
- ストレスチェック
ストレスチェック受検率を向上させる、3つのヒント
各社の実施状況は? 3年度目を迎えたストレスチェック制度、各社の実施状況気になりませんか? 2017年7月に厚生労働省が公表した「ストレスチェックの実施状況」によると、以下のとおりです。 ストレスチェ… -
- 2018/8/15
- ワークライフバランス, 働き方改革
新たな福利厚生にも?時間年休について
会社は休みたいけど、仕事があるから休めない。 そんな経験がある人もいるのではないでしょうか? 有給休暇は労働者の権利であり、本来は自由に取れるはずのものですが、仕事のことを考えるとなかなかそうも言えないもの。 今回… -
災害時の人材確保 残業のルールは?
自然災害発生時の緊急対応に関する疑問 Q.大きな自然災害により被害を受けたライフラインの早期復旧や、浸水などによる在庫被害への対応など、緊急時の残業や休日出勤に関するルールはありますか? 災害対応の場合は、もとも…