- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

武内 しおり株式会社ドクタートラスト 保健師
大学卒業後より総合病院の総合集中治療室にて看護師として勤務するなかで、「産業保健」に興味を持つようになりました。皆様の「気になる」を産業保健の視点から情報発信できるよう努めてまいります。
【保有資格】保健師、看護師、第一種衛生管理者
【詳しいプロフィールはこちら】
【ドクタートラストの保健師サービスへのお問い合わせはこちら】
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼、リリース送付などはこちらからお願いします】
武内 しおり一覧
-
- 2024/9/17
- 雑学
【特別な資格不要】あなたの知識と技術が命を救います!応急対応の基本を学んで共助の力を高めましょう
日本では地震や土砂崩れ、大雨・洪水などさまざまな自然災害が発症しています。 そのため「目の前で人が倒れている」といったように突然の事故や病気など救急車を呼ぶような場面に遭遇することがあるかもしれません。 こうした場面… -
夏の時期に特に気をつけたいペットボトル症候群
段々と暑くなってきましたね。 皆さん、水分をしっかり摂って脱水症や熱中症の対策はできていますか? また、汗をかくからと、スポーツドリンクを飲む機会も多くなるのではないでしょうか。 私たちのからだは約60%が水分でで… -
- 2024/4/23
- ドクタートラストニュース
今すぐやりたいUV対策~春の紫外線量は夏と同じって本当?~
[speech_bubble type="std" subtype="a" icon="men2.png" name="相談者" ]いままで夏しか日焼け対策をしてこなかったんですが、実は春から始めたほうがよかったりします… -
冬は特に気をつけたい!座りっぱなしは死亡リスクUP!
今年は暖冬といわれていますが、近ごろは厳しい寒さが続いています。 冬になると、これまでしていた運動を「寒いから」「冬はすぐに外が暗くなるから」という理由で行わなくなり、家に籠る時間が増える人も少なくないのではないでしょ… -
- 2023/11/15
- 生活習慣
飲み会シーズンは尿酸値に注意!尿酸値対策を取り入れて健康に過ごそう
これから、忘年会や新年会、送別会とお酒を飲む機会が増えてきます。 そんななか、皆さんがよく耳にするのが「尿酸値」という単語ではないでしょうか。 「気になっているけど、よくわからない」という方も少なくないと思います。 …