- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ワークライフバランス
-
男女で最も時間差が大きいのは「料理」~令和3年社会生活基本調査から見えた1日の過ごし方~
2022年12月14日、総務省は、「令和3年社会生活基本調査 詳細行動分類による生活時間に関する結果」を公表しました。 「社会生活基本調査」は、生活時間の配分や余暇時間における主な活動の状況など,国民の社会生活の実態を… -
副業OK企業は8割突破!経団連「副業・兼業に関するアンケート」から読み解くこれからの働き方
YouTubeなどのウェブ広告で「副業」や「兼業」といったワードを目にする機会が増えたように思います。 少し前まで副業・兼業と聞くとフリーランスのエンジニアさんや、個人事業主の方の働き方というイメージだったのですが、2… -
急激な円安や原材料価格の高騰の中で、働く人たちの意識はどう変わってきている?「働く人の意識調査」から見える収入不安
2022年10月28日、公益財団法人日本生産性本部が「第11回 働く人の意識調査」の結果を公表しました。 この調査は、組織で働く雇用者を対象に、勤め先への信頼度や雇用・働き方に対する考え方などについて、2020年5月以… -
【令和4年7月】副業・兼業の促進に関するガイドラインが改定されました!
兼業・副業ついて 皆さまは「副業・兼業」についてどうお考えでしょうか。 すでに始めている、もしくは興味があるという方も多くいらっしゃるでしょう。 かくいう私も、会社に入社する前は俳優業とさまざまなアルバイトを兼業し… -
「令和3年度雇用均等基本調査」からみる女性管理職の割合と男性の育児休業の取得率~性別にかかわらず仕事と育児の両立ができる社会に~
2022年7月29日、厚生労働省は「令和3年度雇用均等基本調査」を公表しました。 雇用均等基本調査は、男女の均等な取扱いや仕事と家庭の両立などに関する雇用管理の実態を把握するために実施しています。 今回は、2021年…