- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ワークライフバランス
-
企業対抗スポーツイベントに参加しよう
働き方改革が進むなかで、テレワークやフレックス制度など多様な働き方が可能となっています。 働き方が変わることで社員同士が疎遠にならないよう、交流を深めるためのイベントなどを企画する会社も多くあることをご存知ですか? … -
病気で長期療養が必要に!―入っててよかったGLTD-
2019年1月18日付の記事で傷病手当金について紹介しました。 [clink url="https://ailesplus.com/news/?p=38381"] この傷病手当金、全国健康保険協会によると受給… -
人はなぜ、過労死するまで働くのか?
過労死という悲劇を耳にした時、「なぜ?」と思わない人はいないでしょう。 その人は、なぜ死ぬまで働いたのだろう? その人は、なぜ辞めなかったのだろう? そんな疑問が湧いてくることを私も禁じ得ません。 こうした問… -
通勤時間と睡眠時間の因果な関係
私事ですが、会社まで徒歩圏内の場所に引っ越しました。 引っ越し前は1時間30分かけて通勤していたところ、引っ越し後は徒歩10分程度となり、睡眠時間を30分以上確保できるようになりました。 今回は、睡眠時間と通勤時間の… -
仕事ができる人は遊んでいる。~残業する?しない?あなたはどっち?~
はじめに 年が明け、これから年度末に向けて忙しくなる人も多いでしょう。 もちろん職種によっては、毎月末忙しかったり、年中忙しかったり、さまざまです。 しかし、会社が忙しいその時も、残業をしていない人で帰る人は必ずい…