- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ワークライフバランス
-
クレーマーこそリピーターへ! グッドマンの法則
働くなかで、日々、さまざまなお客さま・取引先の方々と接することと思います。 スムーズにやり取りが進めば問題ないですが、なかなかそうはいきませんよね。 時には自分のミスではないことでも謝罪をしなければならない場面もある… -
つながる義務からつながらない権利へ
「お休み中にすみません。A工業のBさんからお電話がありまして、至急確認したいことがあるそうです。申し訳ないのですが、Bさんにお電話いただけないでしょうか」 こんなシチュエーション、身に覚えはありませんか。 業務上… -
パートタイム労働でも有給休暇の権利があるって本当?
働き方改革関連法の施行により、2019年4月からは「年5日の有給取得」が義務化されました。 ニュースでも多く取り上げられたため、知っている方も多いと思います。 具体的には「年10日以上の有給休暇が付与されている労働者… -
男性社員が育児休暇を取得してみた
男性社員の育児休暇は国で定めが置かれている一方で、実際に取得する方が非常に少ないのが現状です。 そんななか、男性社員である私自身が実際に育児休暇を取得した実体験についてお話をしていきたいと思います。 育児休暇を取得し… -
奨学金返済が大変!-企業の取り組み事例-
現在、奨学金制度を利用している方はどれくらいいらっしゃるか知っていますか? また、その返済に追われている方の人数や返済金額はどれくらいなのでしょうか。 奨学金を利用することで、経済的に進学が難しい場合でも進学が可…