- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働環境
-
そのLINE連絡、いま必要ですか?
「休みの日に悪いんだけど、●●株式会社の件どうなったか、すぐ連絡くれる?」 こんなLINEを送ってしまっている役職者の方、結構いらっしゃいませんか? 仕事に熱心になるあまり、休みの日も仕事のことが気になりますよね。 … -
オフィスのエアコン苦労人…「冷房弱者」をケアしよう
オフィスのエアコン設定 誰かが暑いと言う社員がいる一方で、寒いと言う社員が発生する。 総務が必ずといって夏場に悩まされる問題ではないでしょうか。 衛生管理者にとって、職場環境をしっかりと整え、社員が働きやすい環境を… -
ストレッサ―は年齢で異なるという不思議
あなたは職場で何に対してストレスを感じていますか? 仕事量が多いこと、対人関係がうまくいっていないこと、自分のやるべき仕事がわからないこと…人それぞれ、さまざまなストレスがあると思います。 仕事量が多いことをストレス… -
デスクワークに殺されないために私たちがすべきこと
長時間のデスクワークで高まる死亡リスク 米国癌協会による癌予防研究II(Cancer Prevention II)は、病歴のない成人12万3,216人を、1993~2006年の14年間追跡調査した結果、1日6時間を座っ… -
人事部のみなさん、オワハラしてませんか?
今日もどこかで新卒採用の説明会や面接が行われていることでしょう。 本年度は、経団連加盟企業を中心に、選考開始が6月に前倒しとなり、ちょうどこの時期、新卒採用はピークを迎えているといえます。 そんな中、今、一つの単語が…