- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:健康管理
-
寒い冬こそ、深い呼吸を!
11月も終盤にさしかかり、寒さが厳しくなってきましたね。 寒い冬、無意識に体を丸めて縮こまってしまうことはありませんか? 体を丸めると呼吸が浅くなりがちです。 普段、「よし、これから息を吸おう!」と意識することはな… -
不整脈って病気?~年に一度は心電図検査を~
自宅でくつろいでいるのに、脈が急に速くなったり遅くなったり、一瞬止まったようになったり……。 こんな症状があれば、それは不整脈かもしれません。 不整脈の多くは、突然命に関わるものとはなりません。 しかし、重症化すれ… -
家事マメな人に多い「手湿疹」はこう治す!
手に接触する物質の刺激やアレルギーによって生じる手のひらや指の皮膚炎で、水やシャンプー・洗剤などをしょっちゅう使うことで起こりやすいことから別名、主婦湿疹とも呼ばれている「手湿疹」。 手湿疹になると、手あれや乾燥、亀裂… -
職場で電子タバコ使用は認められる?
そもそも電子タバコとは? 電子タバコとは、様々なフレーバーのついた液体のリキッドを水蒸気にして吸引するタバコの様な器具のことを言います。 リキッドを水蒸気化する時には電気を使い、たばこを吸う感覚を味わえるグッズで… -
せっかく打つなら!ーー予防接種の効果を最大限にする方法
朝晩冷え込む季節となり、同時にインフルエンザの流行シーズンがやってきました。 昨年度は、年をまたいで1月頃からの流行となったため、予防接種が間に合った方も多かったのですが、今年度はすでに流行の兆しが見られ、早めの予防接…