- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:メンタルヘルス
-
ブラック企業で働いてしまうワケ~学習してしまう無力感~
みなさんこんにちは、精神保健福祉士の笹井です。 夏も真っ盛り、熱中症などでバテテいませんか? 外に出たくない、ズル休みでもしてやろうかしら……でも、休むと仕事が溜まっちゃうし……なんて思う今日この頃。 そんななか、… -
人間関係を形成する上で大切な「自己開示」
こんにちは、産業カウンセラーの田野です。 突然ですが皆さん、職場で働くうえでは「他者とのコミュニケーション」はどうしても必要になりますよね。 コミュニケーション方法として最もポピュラーなものといえば、「会話」です。 … -
無気力部下が誕生する理由
「部下からやる気が感じられない」 上司という立場を経験した人なら一度は思い悩まれた経験があるのではないでしょうか。 「ゆとり世代だからしょうがない」 これからも一緒に仕事をするのに、こういった一言で片づけてしま… -
あなたの「ストレスマグニチュード」をチェックしよう!
ストレスの蓄積がメンタル不調の引き金を引く 日常生活のなかで起こる出来事や環境変化が、知らず知らずのうちにストレスとなり蓄積されていくことがあります。 たとえば「離婚」。 これが大きなストレスであることは間違いない… -
産業カウンセラーの用いる心理テスト
こんにちは、産業カウンセラーの田野です。 突然ですが皆さん心理テストを受けた経験はありますか。 経験のある方のほとんどは、気のしれた友人同士や家族でワイワイ楽しく話しながらする心理テストをイメージされたのではない…