- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:コミュニケーション
-
在宅勤務で新たな課題 新入社員が陥りやすい心身の健康リスクとは?
新型コロナウイルスの影響で、私たちの仕事・私生活が大きく変化し丸2年が経過しました。 コロナ禍前後で大きく変わったうちのひとつが、「働く場所」が柔軟になった企業が増えたことです。 総務省の「令和2年通信利用動向調査」… -
発達障害を抱える働き盛りの従業員の胸中~職場ができる配慮とは?~
「発達障害」を皆さんご存じでしょうか? 最近では、新聞やテレビ、SNSなどで取り上げられる機会も増えていますね。 私は産業保健師として産業保健の場で働いており、「仕事がうまくこなせない」、「周囲と関係が作れない」… -
コロナ禍で帰省できない!遠方に住む両親のケアと仕事の両立
新型コロナウイルスが世界を震撼させ始めてから、早3年目に入ろうとしています。 この間、ご両親のおられるご実家への帰省が叶わず、お過ごしの方も多いのではないでしょうか。 私は現在、高齢者のなんでも相談所である「地域… -
働く人の自殺が増加~令和3年版自殺対策白書にみる新型コロナウィルスの影響~
厚生労働省は、2021年11月2日に「令和2年度 我が国における自殺の概況及び自殺対策の実施状況」(令和3年版自殺対策白書)を公表しました。 自殺対策白書とは、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実現を目指して、20… -
新入社員のワークエンゲージメントを握る鍵はコミュニケーションと業務環境にあり!
厚生労働省「学歴別就職後3年以内離職率の推移」によると、新入社員のおよそ3割が入社3年以内に離職しており、採用担当者にとって「新入社員の定着」は課題の一つです。 今回は、株式会社マイナビによる調査「新入社員のエンゲージ…