- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:労働安全衛生法
-
平成28年度「安全衛生に係る優良事業場」の受賞者公表
先日6月17日、厚生労働省より平成28年度「安全衛生に係る優良事業場、団体又は功労者に対する 厚生労働大臣表彰」の受賞者が発表されました。 受賞者として、21事業場と個人37名が決定、公表されました。 「安全衛生に… -
海外勤務の労災ってどうなるの?
海外赴任者は多くなってきている 近年、企業の規模にかかわらず海外勤務者が増えてきました。 平成27年10月1日現在で海外長期滞在者は85万9,994人もいます。 そのうち民間企業関係者は46万2,462人と、半数以… -
そのLINE連絡、いま必要ですか?
「休みの日に悪いんだけど、●●株式会社の件どうなったか、すぐ連絡くれる?」 こんなLINEを送ってしまっている役職者の方、結構いらっしゃいませんか? 仕事に熱心になるあまり、休みの日も仕事のことが気になりますよね。 … -
熱中症は労災になる?
ついに梅雨がスタートしました。 雨が多くジメジメしたこの時季を苦手な方は多いのではないでしょうか? 梅雨が明ければ夏になり、今度は猛暑の日々が待っています。 営業職の方々や現場作業職の方々には猛暑のなか、汗だくにな… -
選んでますか? 衛生推進者
2015年12月よりストレスチェック制度が始まり、これまで以上に衛生管理者に求められる業務が増えています。 また、ストレスチェックの義務がない規模の事業場でストレスチェックを実施する場合、その対応に迫られることもあるで…