- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:働き方改革
-
月曜日の朝は死にやすい? 働く人の命を奪うブルーマンデー
月曜日の朝が憂鬱だという方、いらっしゃいませんか。 なんとなく体調がすぐれない、気分が落ち込む、仕事へ行くのが億劫だ、という方も多いと思います。 こういった心身の不調は「ブルーマンデー」とよばれ、実際に月曜日の朝は心… -
クレーマーこそリピーターへ! グッドマンの法則
働くなかで、日々、さまざまなお客さま・取引先の方々と接することと思います。 スムーズにやり取りが進めば問題ないですが、なかなかそうはいきませんよね。 時には自分のミスではないことでも謝罪をしなければならない場面もある… -
時間外労働時間の上限規制!残業ができなくなる!
2019年4月より、働き方改革関連法が順次施行されます。 内容は、大きく分けて下記3点です。 ① 時間外労働の上限規制 ② 年次有給休暇の確実な取得 ③ 正規雇用労働者と非正規雇用労働者の不合理な待遇差禁止 本… -
つながる義務からつながらない権利へ
「お休み中にすみません。A工業のBさんからお電話がありまして、至急確認したいことがあるそうです。申し訳ないのですが、Bさんにお電話いただけないでしょうか」 こんなシチュエーション、身に覚えはありませんか。 業務上… -
ボトムアップ or トップダウン~制度を活用させるために~
現在、多くの企業で、働き方改革に関するさまざまな制度の導入を取り入れ、より良い職場環境作りに取り組んでいると思います。 その制度はきちんと活用できているでしょうか。 社員から不満や不安の声はあがってはいませんか?…