- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:新入社員
-
もう6月なのにやる気が出ない…「6月病」、ご存知ですか?
「5月病」、誰もが一度は耳にしたことがあるでしょう。 新生活の疲れがゴールデンウィークを過ぎたころに一気に噴きだし、心身ともに不調に…。 しかし、最近ではこの5月病のような症状が6月にでてくる人が増えてきており、「6… -
どう向き合う? 20代・30代の乳がんと検診
フリーキャスターの小林麻央さん、芸能人の北斗昌さんなどの乳がんに関するニュースがたびたびメディアで報道されています。 特に若い方の乳がんに関して、不安を感じる方も増えてきているのではないでしょうか。 年に1回の検診で… -
雇入時に企業が必ず行わなければならない2つのこと
4月になり、多くの企業が新卒や中途の新入社員を迎え入れていることと思います。 労働安全衛生法では、雇入時に必ず企業が行わなければいけないことが2つあります。 どちらも社員の安全と健康に関わる重要な事項なので、この機会… -
新入社員がやってくる! 先輩社員はこう心得よ。
年度末の慌ただしい期間を乗り越え、まもなく4月! 多くの企業では、夢や希望に溢れた新入社員が仲間入りする季節。 多くの関門を潜り抜けて憧れの企業の採用へと至った新入社員は、期待や喜びが大きいでしょう。 しかし、… -
セクハラ訴訟が示した「2次会は業務の延長」
2015年12月、福岡の企業の新入社員歓迎会の2次会で男性社員からセクシャルハラスメントを受けたとして、派遣社員であった20代女性が男性社員と企業に対し損害賠償を求めた訴訟の判決が行われました。その判決において、福岡地裁…