- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:衛生管理者
-
侮りがたし職場巡視!~安全衛生上の改善以外に、こんな副次効果も!~
産業保健分野をメインに扱う「産業保健新聞」。 読者のなかにも、この分野のエキスパートの方は多いでしょう。 今回は、そのうち「職場巡視」について取り上げさせていただきます。 「職場巡視は、産業医が訪問したときに毎… -
知っててよかった傷病手当金
今年の冬は暖冬といわれていますが、それでも毎年この時期になるとインフルエンザが流行したりと何かと体調を崩しやすい季節です。 あなたがもし体調を崩して会社を休まなければならなくなったら。 もしくは会社の誰かが体調を崩し… -
職場情報総合サイトが開設されました!
職場情報総合サイト 2018年9月28日、厚生労働省が開設した、職場情報総合サイトはもうご存知ですか? 職場情報総合サイトは、さまざまな職場環境改善に取り組んでいる企業を掲載し、就職や転職を考えている労働者だけではな… -
社内の空調、暑がりと寒がりどちらに合わせる?
オフィスには、暑がりな人や寒がりな人、外勤寄りの人や内勤寄りの人、とさまざまな人がいると思います。 このような環境で、どのような温度設定ないし空調ルールであれば全員が不快にならず働くことができるのでしょうか? 今日は… -
都道府県労働局雇用均等室を知っていますか?
働いていくなかで、さまざまなトラブルや悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 たとえばセクシュアル・ハラスメントなや、男女雇用機会均等法やパートタイム労働法等についての法律相談など知識が乏しく、どうして…