- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

中山 まき株式会社ドクタートラスト 産業保健師
看護師として病棟勤務を経て、現在は企業様を対象に保健師業務を行っております。企業の健康管理室に出向していた経験、また、現在訪問企業で実施している業務からヒントを得て、皆様が知りたいことをお届けしたいと思います。
【保有資格】看護師、保健師、第一種衛生管理者、養護教諭一種
【ドクタートラストの保健師サービスへのお問い合わせはこちら】
【ドクタートラストへの取材、記事協力依頼、リリース送付などはこちらからお願いします】
中山 まき一覧
-
- 2024/5/24
- 生活習慣
5月25日から31日は脳卒中週間~脳梗塞と脳出血の違いは?~
5月25日から31日は脳卒中週間です。 2022年の人口動態統計の死亡数を順位別にみると、第1位は悪性新生物、第2位は心血管疾患、第3位は老衰、第4位は、脳血管疾患となっています。脳血管疾患は、1970年をピークに低下… -
- 2024/2/19
- 睡眠
推奨される睡眠時間や生活習慣は?「健康づくりのための睡眠ガイド2023」策定
「休養を取れていますか?」と聞かれたらみなさんはなんて答えますか? 面談やカウンセリングでこのような質問をされること、よくありますよね。 厚生労働省の「健康日本21」(21世紀における国民健康づくり運動)では、休養に… -
痛くないのに歯科医院に行く必要はある?口腔ケアの方法を解説
[speech_bubble type="std" subtype="a" icon="woman1-1.png" name="" ]最近、マスクを外す機会が増えて、口回りのことが気になるようになりました。でも、痛みのな… -
コロナ・インフルエンザだけじゃない!?この時期気をつけたいあの病気
空気が冷たく、乾燥する時期になってきましたね。 この時期に注意していただきたいのが「食中毒」です。 「あれ?食中毒って梅雨のジメジメした時期じゃなかったっけ……?」と思われた方、大正解です。 梅雨の時期には食中… -
- 2022/11/14
- 病状・症状
【11月14日は世界糖尿病デー】6秒に1人の命を奪う病気とは
11月14日は世界糖尿病デーです 11月14日は、インスリンを発見したカナダのバンティング博士の誕生日であり、糖尿病治療に画期的な発見に敬意を表し、糖尿病デーとして顕彰しています。 世界糖尿病デーは、現在、世界160…