- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:運動
-
巻き肩に悩んでいませんか?原因と改善法をご紹介
現代人にとって、パソコンやスマホは欠かせません。 その中で増えているのが、巻き肩です。 巻き肩は見た目が悪く見えるだけでなく、肩こりや眼精疲労など、嬉しくない症状をたくさん引き起こします。 今回は、巻き肩の原因と改… -
数千円からできるオフィスの腰痛対策!
厚生労働省から「令和4年の労働災害発生状況」が公表されました。 私事ですが、筆者は2週の間に立て続けに腰を痛めて以来、「どうすれば痛めずに済んだのか」「どのような対策があったのか」と考えていました。 今回は腰痛が起こ… -
整体院に行ってもすぐに逆戻り!?効果的に姿勢を改善するには
[speech_bubble type="std" subtype="a" icon="man_shock-382x500.png" name="" ]せっかく整体院で姿勢矯正したのに、すぐもとの姿勢に戻ってしまう……[… -
【座ったままOK】仕事の合間にすぐできる!肩こり・腰痛対策ストレッチ
学生時代、体育の授業の前には必ず準備運動としてラジオ体操などのストレッチを行っていたのではないでしょうか。 また、スポーツをやられている方は、運動前後にはストレッチを必ず行っていると思います。 ストレッチとは、筋肉や… -
社内でウォーキングイベント実施!社員全員に参加してもらうためには?~健康運動指導士の観点から~
2021年6月、ドクタートラストでは社内ウォーキングイベントを実施しました。 全社的にヘルスケアアプリを導入しており、各自のスマートフォンに記録される歩数を競い合うというとてもシンプルなものです。 コロナ禍で運動不足…